カレンダー
カウンター
最新CM
無題
(
屋根よ~り~♪
)
from:
まー
2012
/
06
/
10
(
Sun
)
22
:
23
:
21
毎日
(
クリスマス
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
40
:
17
ホンマや・・・
(
外食
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
38
:
20
あっ!
(
そんな訳で
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
35
:
58
先日
(
訃報
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
33
:
49
最新記事
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
21
:
41
:
52
)
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
15
:
32
:
42
)
2012
/
03
/
29
(
Thu
)
13
:
40
:
37
)
2012
/
02
/
14
(
Tue
)
13
:
24
:
46
)
2011
/
12
/
31
(
Sat
)
23
:
31
:
19
)
最新TB
ブログ内検索
リンク
最古記事
2006
/
01
/
21
(
Sat
)
04
:
09
:
35
)
2006
/
01
/
22
(
Sun
)
19
:
48
:
05
)
2006
/
01
/
23
(
Mon
)
23
:
31
:
56
)
2006
/
01
/
30
(
Mon
)
00
:
47
:
36
)
2006
/
01
/
31
(
Tue
)
22
:
03
:
09
)
アクセス解析
フリーエリア


2日~3日。
従姉妹まー夫婦に誘われて、
京都・久美浜温泉へ
蟹旅行
へ連れて行って頂きました☆
お宿は民宿「むらきた」

先ずは温泉で疲れを癒して、
いざ!夕食!
お刺身

なまこ酢

蟹っ!

これは焼蟹用。
テーブルに置かれた七輪(?)で焼きます。

鮑(あわび)

めっちゃ生きてます!
ごめんねー
と思いつつ、七輪へ(- -;)

牡蠣フライ

牡蠣は自家養殖されているそうです。
甲羅に蟹みそで味付けたスープ?

蟹すき

先程の甲羅に清酒を注いで
甲羅酒(^-^)v

これはまーの旦那様とみー兄さんが
呑まれていました。
生牡蠣

ですが、焼いて頂きました(^-^)v
蟹すきの〆、雑炊を用意していると
お宿の若旦那?専務さん?
がお見えになり、

「最後に茹で蟹が出ますが・・・」
はぁ!?
未だあるの!?
流石にこれだけ頂いたら、
お腹が一杯過ぎて無理っしょ!
って事でお持ち帰り決定です(苦笑)
その間に雑炊が出来ました。


満腹・満足でお食事終了!
普通、蟹を食べていると
皆が無言になる
と云われますが、私達は違いました(笑)
それはそれは賑やかに、
お陰様で美味しく・楽しく頂けました☆
食後は皆でカードゲームに興じ、
楽しい夜は更けていきました。

布団を敷きに来て下さった
仲居さん・専務さんととみー兄さん。
(向かって右から)
男衆です(^ ^)b

従姉妹まー夫婦に誘われて、
京都・久美浜温泉へ
蟹旅行
へ連れて行って頂きました☆
お宿は民宿「むらきた」
先ずは温泉で疲れを癒して、
いざ!夕食!
お刺身
なまこ酢
蟹っ!
これは焼蟹用。
テーブルに置かれた七輪(?)で焼きます。
鮑(あわび)
めっちゃ生きてます!
ごめんねー
と思いつつ、七輪へ(- -;)
牡蠣フライ
牡蠣は自家養殖されているそうです。
甲羅に蟹みそで味付けたスープ?
蟹すき
先程の甲羅に清酒を注いで
甲羅酒(^-^)v
これはまーの旦那様とみー兄さんが
呑まれていました。
生牡蠣
ですが、焼いて頂きました(^-^)v
蟹すきの〆、雑炊を用意していると
お宿の若旦那?専務さん?
がお見えになり、
「最後に茹で蟹が出ますが・・・」
はぁ!?
未だあるの!?
流石にこれだけ頂いたら、
お腹が一杯過ぎて無理っしょ!
って事でお持ち帰り決定です(苦笑)
その間に雑炊が出来ました。
満腹・満足でお食事終了!
普通、蟹を食べていると
皆が無言になる
と云われますが、私達は違いました(笑)
それはそれは賑やかに、
お陰様で美味しく・楽しく頂けました☆
食後は皆でカードゲームに興じ、
楽しい夜は更けていきました。
布団を敷きに来て下さった
仲居さん・専務さんととみー兄さん。
(向かって右から)
男衆です(^ ^)b
PR
この記事にコメントする