カレンダー
カウンター
最新CM
無題
(
屋根よ~り~♪
)
from:
まー
2012
/
06
/
10
(
Sun
)
22
:
23
:
21
毎日
(
クリスマス
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
40
:
17
ホンマや・・・
(
外食
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
38
:
20
あっ!
(
そんな訳で
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
35
:
58
先日
(
訃報
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
33
:
49
最新記事
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
21
:
41
:
52
)
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
15
:
32
:
42
)
2012
/
03
/
29
(
Thu
)
13
:
40
:
37
)
2012
/
02
/
14
(
Tue
)
13
:
24
:
46
)
2011
/
12
/
31
(
Sat
)
23
:
31
:
19
)
最新TB
ブログ内検索
リンク
最古記事
2006
/
01
/
21
(
Sat
)
04
:
09
:
35
)
2006
/
01
/
22
(
Sun
)
19
:
48
:
05
)
2006
/
01
/
23
(
Mon
)
23
:
31
:
56
)
2006
/
01
/
30
(
Mon
)
00
:
47
:
36
)
2006
/
01
/
31
(
Tue
)
22
:
03
:
09
)
アクセス解析
フリーエリア


今日1月9日から
十日戎が始まりました。
今日は宵戎。
明日が本戎で
明後日は残り福。
今日の仕事帰りに参拝して来ました(^-^)v
会社から徒歩15~20分の所にある
堀川戎へ。
神社に近付くと
入場規制されており、
参道で並んで待ちました。
かれこれ・・・
20分くらいかな?(- -;)
ようやく順番が回ってきて
境内に入ると・・

すっごい人人人!!!
そら規制するわな
って納得です(^ ^;)
境内は決して広いとは云えません。
境内に入り本殿前までがまた
遅々として進みません(凹)
それでも何とか参拝を済ませました☆

参拝前は人の頭しか見えません(苦笑)
参拝後は広々です(笑)

参拝の為に並んでいる人達です(@o@)
本殿の中では
昇殿祈祷を受ける人や
神楽を舞う巫女さん達がいらしゃいます。
また、境内の中央には
福興戎
(ふっこうえびす・ふくおこしえびす)
の石像がありました。

しっかり参拝して、
今年の
金運上昇
を祈願してきました(^-^)
十日戎が始まりました。
今日は宵戎。
明日が本戎で
明後日は残り福。
今日の仕事帰りに参拝して来ました(^-^)v
会社から徒歩15~20分の所にある
堀川戎へ。
神社に近付くと
入場規制されており、
参道で並んで待ちました。
かれこれ・・・
20分くらいかな?(- -;)
ようやく順番が回ってきて
境内に入ると・・
すっごい人人人!!!
そら規制するわな
って納得です(^ ^;)
境内は決して広いとは云えません。
境内に入り本殿前までがまた
遅々として進みません(凹)
それでも何とか参拝を済ませました☆
参拝前は人の頭しか見えません(苦笑)
参拝後は広々です(笑)
参拝の為に並んでいる人達です(@o@)
本殿の中では
昇殿祈祷を受ける人や
神楽を舞う巫女さん達がいらしゃいます。
また、境内の中央には
福興戎
(ふっこうえびす・ふくおこしえびす)
の石像がありました。
しっかり参拝して、
今年の
金運上昇
を祈願してきました(^-^)
PR
この記事にコメントする