カレンダー
カウンター
最新CM
無題
(
屋根よ~り~♪
)
from:
まー
2012
/
06
/
10
(
Sun
)
22
:
23
:
21
毎日
(
クリスマス
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
40
:
17
ホンマや・・・
(
外食
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
38
:
20
あっ!
(
そんな訳で
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
35
:
58
先日
(
訃報
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
33
:
49
最新記事
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
21
:
41
:
52
)
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
15
:
32
:
42
)
2012
/
03
/
29
(
Thu
)
13
:
40
:
37
)
2012
/
02
/
14
(
Tue
)
13
:
24
:
46
)
2011
/
12
/
31
(
Sat
)
23
:
31
:
19
)
最新TB
ブログ内検索
リンク
最古記事
2006
/
01
/
21
(
Sat
)
04
:
09
:
35
)
2006
/
01
/
22
(
Sun
)
19
:
48
:
05
)
2006
/
01
/
23
(
Mon
)
23
:
31
:
56
)
2006
/
01
/
30
(
Mon
)
00
:
47
:
36
)
2006
/
01
/
31
(
Tue
)
22
:
03
:
09
)
アクセス解析
フリーエリア


暦の上では立秋も過ぎ
秋だというのに・・・
残暑厳しく暑い日が続きますね。
気温的には
あまり秋らしさを感じませんが
自然界では
秋らしさが見られるようです。
山道に入って直ぐ。
大きな栗の木が有ります。

その足元には

未だ青いイガ栗が落ちています。
山道を歩いていると度々
かさこそっ
という音が聞こえます。
何の音かというと

トカゲが草むらから逃げ出す音です(笑)
カナヘビって云ったかな?
今の時期、頻繁に見られるそうです。
背が綺麗な青みがかった銀色で
太陽の光を受けてとても綺麗です♪
※正しくは「ニホントカゲ」
耕ちゃん♪有り難う♪
これは桐の木。

高級箪笥や婚礼家具に
よく使われている木ですね。
そしてこれが桐の実。

たわわに実っています♪
が、食べられません(多分)
ふと見上げた葉先に違和感を感じ
よーーーっく見てみると

葉っぱが綺麗に畳まれていますね。

確かこれは
虫の家じゃあなかったかな?
器用なもんですねぇ(笑)
私の好きなアザミ♪

ススキが風に揺られていました。

今は百合も盛りのようで
あちらこちらで自生している
百合が見られます。

特にこのピンクの百合の側を通ると
甘~い薫りが風に乗ってきます♪
あら?
もうすっかり終わっている筈なのに??

周りがすっかり枯れている中で
凛と咲いている紫陽花がありました☆
今日の歩数:4946歩
歩いた時間:53分
消費カロリー:136kcal
歩いた距離:3.21km
秋だというのに・・・
残暑厳しく暑い日が続きますね。
気温的には
あまり秋らしさを感じませんが
自然界では
秋らしさが見られるようです。
山道に入って直ぐ。
大きな栗の木が有ります。
その足元には
未だ青いイガ栗が落ちています。
山道を歩いていると度々
かさこそっ
という音が聞こえます。
何の音かというと
トカゲが草むらから逃げ出す音です(笑)
カナヘビって云ったかな?
今の時期、頻繁に見られるそうです。
背が綺麗な青みがかった銀色で
太陽の光を受けてとても綺麗です♪
※正しくは「ニホントカゲ」
耕ちゃん♪有り難う♪
これは桐の木。
高級箪笥や婚礼家具に
よく使われている木ですね。
そしてこれが桐の実。
たわわに実っています♪
が、食べられません(多分)
ふと見上げた葉先に違和感を感じ
よーーーっく見てみると
葉っぱが綺麗に畳まれていますね。
確かこれは
虫の家じゃあなかったかな?
器用なもんですねぇ(笑)
私の好きなアザミ♪
ススキが風に揺られていました。
今は百合も盛りのようで
あちらこちらで自生している
百合が見られます。
特にこのピンクの百合の側を通ると
甘~い薫りが風に乗ってきます♪
あら?
もうすっかり終わっている筈なのに??
周りがすっかり枯れている中で
凛と咲いている紫陽花がありました☆
今日の歩数:4946歩
歩いた時間:53分
消費カロリー:136kcal
歩いた距離:3.21km
PR