カレンダー
カウンター
最新CM
無題
(
屋根よ~り~♪
)
from:
まー
2012
/
06
/
10
(
Sun
)
22
:
23
:
21
毎日
(
クリスマス
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
40
:
17
ホンマや・・・
(
外食
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
38
:
20
あっ!
(
そんな訳で
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
35
:
58
先日
(
訃報
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
33
:
49
最新記事
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
21
:
41
:
52
)
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
15
:
32
:
42
)
2012
/
03
/
29
(
Thu
)
13
:
40
:
37
)
2012
/
02
/
14
(
Tue
)
13
:
24
:
46
)
2011
/
12
/
31
(
Sat
)
23
:
31
:
19
)
最新TB
ブログ内検索
リンク
最古記事
2006
/
01
/
21
(
Sat
)
04
:
09
:
35
)
2006
/
01
/
22
(
Sun
)
19
:
48
:
05
)
2006
/
01
/
23
(
Mon
)
23
:
31
:
56
)
2006
/
01
/
30
(
Mon
)
00
:
47
:
36
)
2006
/
01
/
31
(
Tue
)
22
:
03
:
09
)
アクセス解析
フリーエリア


先週の金曜日、Kerryが
膀胱炎か尿結石
のような症状を見せたので
掛かり付けの獣医師さんにお話しして
お薬を処方して頂きました。
が・・・
2日目からひどく吐くようになり
一昨日は下痢をするようになったので
一昨日の夜から投薬を中止しました。
が・・・
昨日も酷い下痢www
しかも何だか元気がなく
ぐったりしている様子だったので
昨夜、急遽動物病院へ!
検尿・検便とも異常なし。
簡易血液検査で貧血がみられた。
エコーで腹部に水溜まり発見!
レントゲンでははっきり分からなかったけれど
水?液体?が溜まっているのは
脾臓か肝臓あたりだそうで
恐らくその影響で
毒素が体内に廻っているのだろう。
従って早急に患部を取り除かないと!!
との結果でした。
けれど先生曰く・・・
当院では患部が特定できなかったので
岐阜大学で精密検査の上
治療にあたったほうが確実だろう
って事で・・・
Arryに引き続き
Kerryも岐阜大学付属動物病院の
お世話になる事が決定しました(- -;)
Arryに続いて
Kerry!
あんたもかいっ!
って(T_T)
獣医さんが早速
大学の方へ連絡して下さり、
明日のArryの大学への通院は
Kerryも一緒です。
昨夜の掛かり付け医からの帰宅後のKerry

キャリーバッグから出ようとしませんでした。
しんどいんやろうなぁ・・・。

単に拗ねているだけか!?(笑)

足元もおぼつかず
ご飯も食べず
お水すら飲んでいなかったので
今日は朝から強制給水&給餌でした(- -;)
キャリーバッグから出して
午前中は洗濯かごの中(笑)

午後には少し回復し、かごから出て
自力でトイレへ行っていました(^-^)v
取り敢えず、第一波の危機は脱した様子で
一安心です。
まだまだ予断を許さない状況でしょうが
なにはともあれ明日の診察で
今後の見通しも立つ事でしょう。
うん。
膀胱炎か尿結石
のような症状を見せたので
掛かり付けの獣医師さんにお話しして
お薬を処方して頂きました。
が・・・
2日目からひどく吐くようになり
一昨日は下痢をするようになったので
一昨日の夜から投薬を中止しました。
が・・・
昨日も酷い下痢www
しかも何だか元気がなく
ぐったりしている様子だったので
昨夜、急遽動物病院へ!
検尿・検便とも異常なし。
簡易血液検査で貧血がみられた。
エコーで腹部に水溜まり発見!
レントゲンでははっきり分からなかったけれど
水?液体?が溜まっているのは
脾臓か肝臓あたりだそうで
恐らくその影響で
毒素が体内に廻っているのだろう。
従って早急に患部を取り除かないと!!
との結果でした。
けれど先生曰く・・・
当院では患部が特定できなかったので
岐阜大学で精密検査の上
治療にあたったほうが確実だろう
って事で・・・
Arryに引き続き
Kerryも岐阜大学付属動物病院の
お世話になる事が決定しました(- -;)
Arryに続いて
Kerry!
あんたもかいっ!
って(T_T)
獣医さんが早速
大学の方へ連絡して下さり、
明日のArryの大学への通院は
Kerryも一緒です。
昨夜の掛かり付け医からの帰宅後のKerry
キャリーバッグから出ようとしませんでした。
しんどいんやろうなぁ・・・。
単に拗ねているだけか!?(笑)
足元もおぼつかず
ご飯も食べず
お水すら飲んでいなかったので
今日は朝から強制給水&給餌でした(- -;)
キャリーバッグから出して
午前中は洗濯かごの中(笑)
午後には少し回復し、かごから出て
自力でトイレへ行っていました(^-^)v
取り敢えず、第一波の危機は脱した様子で
一安心です。
まだまだ予断を許さない状況でしょうが
なにはともあれ明日の診察で
今後の見通しも立つ事でしょう。
うん。
PR