カレンダー
カウンター
最新CM
無題
(
屋根よ~り~♪
)
from:
まー
2012
/
06
/
10
(
Sun
)
22
:
23
:
21
毎日
(
クリスマス
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
40
:
17
ホンマや・・・
(
外食
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
38
:
20
あっ!
(
そんな訳で
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
35
:
58
先日
(
訃報
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
33
:
49
最新記事
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
21
:
41
:
52
)
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
15
:
32
:
42
)
2012
/
03
/
29
(
Thu
)
13
:
40
:
37
)
2012
/
02
/
14
(
Tue
)
13
:
24
:
46
)
2011
/
12
/
31
(
Sat
)
23
:
31
:
19
)
最新TB
ブログ内検索
リンク
最古記事
2006
/
01
/
21
(
Sat
)
04
:
09
:
35
)
2006
/
01
/
22
(
Sun
)
19
:
48
:
05
)
2006
/
01
/
23
(
Mon
)
23
:
31
:
56
)
2006
/
01
/
30
(
Mon
)
00
:
47
:
36
)
2006
/
01
/
31
(
Tue
)
22
:
03
:
09
)
アクセス解析
フリーエリア


母が怪我をしました。
足首の骨にひびが入ったそうです。
スキーをしていてコケたんだそうです。
というか・・・
雪の中に突っ込んだそうです(おいおい)。
母のスキーキャリアは私と同じ。
約32年!
ただ・・・
私はここ数年スキーに行っていませんが、
母は毎年、1シーズンに数回行きます。
40歳代で始めたスキー。
50歳代で1級検定に合格。
地元のスキー同好会ツアーでは
指導員のボランティアもしていたほどの腕前。
そんな母が・・・
スキーでは怪我をしたことなど無かった母が・・・
オーマイガーーー!!!(@o@)
初めて見る母のギブス姿。

母には悪いが
ちょっと可愛い♪かも(笑)
普段から身体を動かすことが好きな母。
今は休んでいるが、ママさんバレーにも参加していた。
健康には人一倍気を付けている母。
ストレッチを欠かさない。
食事の栄養管理もバッチリ!
骨粗鬆症対策も当然怠らない母。
毎日のヨーグルト&牛乳でカルシウム摂取。
歳が歳なので、
下手をしたら骨折していてもおかしくはないのだが、
ひびが入った程度で済んだのは
母が日頃から身体を鍛えていたからでしょうね。
それにしても・・・
母がギブス・・・
ぷぷっ。
一ヶ月はギブス生活らしい。
ギブスを外す前に、落書をしようと目論んでいる娘が一人(爆)。
キャリア32年目にして初めての怪我。
この時期だけに、今シーズンのスキーはもぅ無理やね。
来シーズンは、怪我無く、事故無く、スキーを楽しんでな☆
足首の骨にひびが入ったそうです。
スキーをしていてコケたんだそうです。
というか・・・
雪の中に突っ込んだそうです(おいおい)。
母のスキーキャリアは私と同じ。
約32年!
ただ・・・
私はここ数年スキーに行っていませんが、
母は毎年、1シーズンに数回行きます。
40歳代で始めたスキー。
50歳代で1級検定に合格。
地元のスキー同好会ツアーでは
指導員のボランティアもしていたほどの腕前。
そんな母が・・・
スキーでは怪我をしたことなど無かった母が・・・
オーマイガーーー!!!(@o@)
初めて見る母のギブス姿。
母には悪いが
ちょっと可愛い♪かも(笑)
普段から身体を動かすことが好きな母。
今は休んでいるが、ママさんバレーにも参加していた。
健康には人一倍気を付けている母。
ストレッチを欠かさない。
食事の栄養管理もバッチリ!
骨粗鬆症対策も当然怠らない母。
毎日のヨーグルト&牛乳でカルシウム摂取。
歳が歳なので、
下手をしたら骨折していてもおかしくはないのだが、
ひびが入った程度で済んだのは
母が日頃から身体を鍛えていたからでしょうね。
それにしても・・・
母がギブス・・・
ぷぷっ。
一ヶ月はギブス生活らしい。
ギブスを外す前に、落書をしようと目論んでいる娘が一人(爆)。
キャリア32年目にして初めての怪我。
この時期だけに、今シーズンのスキーはもぅ無理やね。
来シーズンは、怪我無く、事故無く、スキーを楽しんでな☆
PR
この記事にコメントする