カレンダー
カウンター
最新CM
無題
(
屋根よ~り~♪
)
from:
まー
2012
/
06
/
10
(
Sun
)
22
:
23
:
21
毎日
(
クリスマス
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
40
:
17
ホンマや・・・
(
外食
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
38
:
20
あっ!
(
そんな訳で
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
35
:
58
先日
(
訃報
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
33
:
49
最新記事
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
21
:
41
:
52
)
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
15
:
32
:
42
)
2012
/
03
/
29
(
Thu
)
13
:
40
:
37
)
2012
/
02
/
14
(
Tue
)
13
:
24
:
46
)
2011
/
12
/
31
(
Sat
)
23
:
31
:
19
)
最新TB
ブログ内検索
リンク
最古記事
2006
/
01
/
21
(
Sat
)
04
:
09
:
35
)
2006
/
01
/
22
(
Sun
)
19
:
48
:
05
)
2006
/
01
/
23
(
Mon
)
23
:
31
:
56
)
2006
/
01
/
30
(
Mon
)
00
:
47
:
36
)
2006
/
01
/
31
(
Tue
)
22
:
03
:
09
)
アクセス解析
フリーエリア


先日収穫した「冬瓜」
昨日、義母が一部
解体(笑)して下さったので
と~っても固かったそうです(^ ^ゞ
昨夜早速、調理しました。

冬瓜煮
薄味を心掛けて味付けしたら
とても上品なお味になり
お出汁が勿体なかったので
あんかけにしました。
少し煮込み過ぎたかな?
ってくらい
とろっとろになり
お口に入れると溶けちゃう程。
自画自賛の美味しさでした(^ ^)v
この時の
あんかけにしていない出汁
が残っているので
今夜は他の根菜も一緒に煮ようかと(^ ^)b
そして今朝は
解体済の冬瓜の残りを
お味噌汁に投入!

しましたが・・・
私が食べる時は
未だ固くて(>_<)
再度火に掛けましたが
結局、私は食べず。
義父母が食べたようですが
どうだったのでしょうね。
私と主人、義父母で朝食の時間が異なりますw
まぁ・・・
冬瓜自体には
味らしい味はなかったと思いますが(^ ^ゞ
昨日、義母が一部
解体(笑)して下さったので
と~っても固かったそうです(^ ^ゞ
昨夜早速、調理しました。
冬瓜煮
薄味を心掛けて味付けしたら
とても上品なお味になり
お出汁が勿体なかったので
あんかけにしました。
少し煮込み過ぎたかな?
ってくらい
とろっとろになり
お口に入れると溶けちゃう程。
自画自賛の美味しさでした(^ ^)v
この時の
あんかけにしていない出汁
が残っているので
今夜は他の根菜も一緒に煮ようかと(^ ^)b
そして今朝は
解体済の冬瓜の残りを
お味噌汁に投入!
しましたが・・・
私が食べる時は
未だ固くて(>_<)
再度火に掛けましたが
結局、私は食べず。
義父母が食べたようですが
どうだったのでしょうね。
私と主人、義父母で朝食の時間が異なりますw
まぁ・・・
冬瓜自体には
味らしい味はなかったと思いますが(^ ^ゞ
PR
この記事にコメントする