カレンダー
カウンター
最新CM
無題
(
屋根よ~り~♪
)
from:
まー
2012
/
06
/
10
(
Sun
)
22
:
23
:
21
毎日
(
クリスマス
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
40
:
17
ホンマや・・・
(
外食
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
38
:
20
あっ!
(
そんな訳で
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
35
:
58
先日
(
訃報
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
33
:
49
最新記事
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
21
:
41
:
52
)
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
15
:
32
:
42
)
2012
/
03
/
29
(
Thu
)
13
:
40
:
37
)
2012
/
02
/
14
(
Tue
)
13
:
24
:
46
)
2011
/
12
/
31
(
Sat
)
23
:
31
:
19
)
最新TB
ブログ内検索
リンク
最古記事
2006
/
01
/
21
(
Sat
)
04
:
09
:
35
)
2006
/
01
/
22
(
Sun
)
19
:
48
:
05
)
2006
/
01
/
23
(
Mon
)
23
:
31
:
56
)
2006
/
01
/
30
(
Mon
)
00
:
47
:
36
)
2006
/
01
/
31
(
Tue
)
22
:
03
:
09
)
アクセス解析
フリーエリア


夜明け前に降っていた雨は止みましたが
今朝の空は雲に覆われていました。

出発時には少し肌寒さを感じながらも
10分も歩けば気にならなくなります(笑)
自宅を出て直ぐ、
今朝はカタツムリを見付けました!

殻の直径は3~4cmくらいでしょうか。
結構でっかい!
こんなに大きなカタツムリは
初めて見ました(^-^)v
あ~~~・・・
エスカルゴを食べたくなっちゃった(爆)
さて。
山道では道端が荒れていました。

たぶん、猪が掘り返したのでしょう。

冬眠準備で
そこいらじゅうを掘り返して
餌を探しているのでしょうね。
平坦コース添いの民家の石垣には
不思議な花が咲いていました。

花・・・
でしょうか?

肉厚で
まるで石膏で作った花みたい。
調べてみると
ベンケイソウ科・グラプトペタルム属「朧月」
という多肉植物のようですね。
花ではなくて葉だそうです。
そしていつもの川原へ降りて
むくんだ手を冷やします(笑)

冷たくて気持ち良い~~~♪
今朝は今年初めて彼岸花を見た道へ
ちょっと寄り道をしました(^ ^)v

右側の木は桜でしょうか。
季節はさぞや綺麗なのでしょうね♪
平坦コースに戻ると
山道コースの山が見えます。

いつも手前の山を歩いています。
写っている山は
山道コースの中間部辺り。
写っていない左右の山ん中を
てくてく歩いています(^-^)v
奥の山は12km歩いた時の山です。
気が向いたらまた行ってみようかなぁ♪
今日の歩数:12624歩
歩いた時間:107分
消費カロリー:406kcal
歩いた距離:9.46km
あ!
あとちょっとで10kmやったんやー(T T)
今日の収穫(笑)

キノコ
義母に確認しましたが名前は不明。
でも食べられないキノコらしいです。

茶色の方は傘の裏側に
虫がいました(>_<)
しっかり食べた痕がありますね。
それと

栗
栗拾いもそろそろ終わりかな(^_-)
今朝の空は雲に覆われていました。
出発時には少し肌寒さを感じながらも
10分も歩けば気にならなくなります(笑)
自宅を出て直ぐ、
今朝はカタツムリを見付けました!
殻の直径は3~4cmくらいでしょうか。
結構でっかい!
こんなに大きなカタツムリは
初めて見ました(^-^)v
あ~~~・・・
エスカルゴを食べたくなっちゃった(爆)
さて。
山道では道端が荒れていました。
たぶん、猪が掘り返したのでしょう。
冬眠準備で
そこいらじゅうを掘り返して
餌を探しているのでしょうね。
平坦コース添いの民家の石垣には
不思議な花が咲いていました。
花・・・
でしょうか?
肉厚で
まるで石膏で作った花みたい。
調べてみると
ベンケイソウ科・グラプトペタルム属「朧月」
という多肉植物のようですね。
花ではなくて葉だそうです。
そしていつもの川原へ降りて
むくんだ手を冷やします(笑)
冷たくて気持ち良い~~~♪
今朝は今年初めて彼岸花を見た道へ
ちょっと寄り道をしました(^ ^)v
右側の木は桜でしょうか。
季節はさぞや綺麗なのでしょうね♪
平坦コースに戻ると
山道コースの山が見えます。
いつも手前の山を歩いています。
写っている山は
山道コースの中間部辺り。
写っていない左右の山ん中を
てくてく歩いています(^-^)v
奥の山は12km歩いた時の山です。
気が向いたらまた行ってみようかなぁ♪
今日の歩数:12624歩
歩いた時間:107分
消費カロリー:406kcal
歩いた距離:9.46km
あ!
あとちょっとで10kmやったんやー(T T)
今日の収穫(笑)
キノコ
義母に確認しましたが名前は不明。
でも食べられないキノコらしいです。
茶色の方は傘の裏側に
虫がいました(>_<)
しっかり食べた痕がありますね。
それと
栗
栗拾いもそろそろ終わりかな(^_-)
PR
この記事にコメントする