カレンダー
カウンター
最新CM
無題
(
屋根よ~り~♪
)
from:
まー
2012
/
06
/
10
(
Sun
)
22
:
23
:
21
毎日
(
クリスマス
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
40
:
17
ホンマや・・・
(
外食
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
38
:
20
あっ!
(
そんな訳で
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
35
:
58
先日
(
訃報
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
33
:
49
最新記事
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
21
:
41
:
52
)
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
15
:
32
:
42
)
2012
/
03
/
29
(
Thu
)
13
:
40
:
37
)
2012
/
02
/
14
(
Tue
)
13
:
24
:
46
)
2011
/
12
/
31
(
Sat
)
23
:
31
:
19
)
最新TB
ブログ内検索
リンク
最古記事
2006
/
01
/
21
(
Sat
)
04
:
09
:
35
)
2006
/
01
/
22
(
Sun
)
19
:
48
:
05
)
2006
/
01
/
23
(
Mon
)
23
:
31
:
56
)
2006
/
01
/
30
(
Mon
)
00
:
47
:
36
)
2006
/
01
/
31
(
Tue
)
22
:
03
:
09
)
アクセス解析
フリーエリア


土曜日に名古屋の東山動植物園へ行ってきました。
動物園は姪っ子達が未だ小学生だった頃に
一緒に天王寺動物園へ行った時以来(^ ^ゞ
でも私は動物好きなので、
機会が有れば
又は
機会を作って
行きたいなぁと思っていました。
今回その機会が有り、
又
一度行ってみたかった東山動植物園へ
行く事が出来ました(^-^)v
動物園で飼育されている
とは云え、野性味たっぷりな動物達。
半分しか見て回る事が出来ませんでしたが、
存分に愉しんできました。
以下、その時に撮った画像ですが・・・
約30枚ありますので、
覚悟してご覧下さい(^ ^ゞ

インンドサイ

アジア象

あまりにも綺麗だったので(*^ ^*)
藤棚
とても甘~い薫りがしていました♪

オウサマペンギン

水の中で毛繕い(?)している姿が
可愛かったです♪

ジャガー

猫科の動物達は皆
お昼寝タイムでした(^ ^;)

フクロテナガザル
2頭でじゃれ合っていたのですが、
お客さんが集まり出すと
ふぉーっ!
と園内に響き渡るような声を出して・・・
サービス精神旺盛なお猿さん達でした(笑)

ユキヒョウ

2頭の内1頭はイライラしていたのか
遊びたかったのか
うろうろしていました。

それにしても・・・
ユキヒョウは初めて観ましたが
綺麗ですね~♪

アカカンガルー
この・・・
おやじ顔がユニークですよね☆

エミュー

ハイエナ
犬科動物もお昼寝タイム(笑)

サーバルキャット

ラーテル

オオヤマネコ

アライグマ

バク

オオアリクイ

綺麗な鳥~♪

鴨
マガモかな?

タヌキ

ダチョウ

アミメキリン

カリフォルニアアシカ
腹這いになって泳いでいたりして(ぷぷっ)
泳ぎながら遊ぶのね~♪

クマさん♪

未だ子供なのでしょうね♪
可愛い♪

アメリカビーバー

フラミンゴ

シマウマ

ボンゴ
最後に

インドサイ
に戻って終了。
これでも本園と北園の内、本園の4/5程度です(^ ^;)
次回は北園もしっかり観て回りたいです(^-^)b
動物園は姪っ子達が未だ小学生だった頃に
一緒に天王寺動物園へ行った時以来(^ ^ゞ
でも私は動物好きなので、
機会が有れば
又は
機会を作って
行きたいなぁと思っていました。
今回その機会が有り、
又
一度行ってみたかった東山動植物園へ
行く事が出来ました(^-^)v
動物園で飼育されている
とは云え、野性味たっぷりな動物達。
半分しか見て回る事が出来ませんでしたが、
存分に愉しんできました。
以下、その時に撮った画像ですが・・・
約30枚ありますので、
覚悟してご覧下さい(^ ^ゞ
インンドサイ
アジア象
あまりにも綺麗だったので(*^ ^*)
藤棚
とても甘~い薫りがしていました♪
オウサマペンギン
水の中で毛繕い(?)している姿が
可愛かったです♪
ジャガー
猫科の動物達は皆
お昼寝タイムでした(^ ^;)
フクロテナガザル
2頭でじゃれ合っていたのですが、
お客さんが集まり出すと
ふぉーっ!
と園内に響き渡るような声を出して・・・
サービス精神旺盛なお猿さん達でした(笑)
ユキヒョウ
2頭の内1頭はイライラしていたのか
遊びたかったのか
うろうろしていました。
それにしても・・・
ユキヒョウは初めて観ましたが
綺麗ですね~♪
アカカンガルー
この・・・
おやじ顔がユニークですよね☆
エミュー
ハイエナ
犬科動物もお昼寝タイム(笑)
サーバルキャット
ラーテル
オオヤマネコ
アライグマ
バク
オオアリクイ
綺麗な鳥~♪
鴨
マガモかな?
タヌキ
ダチョウ
アミメキリン
カリフォルニアアシカ
腹這いになって泳いでいたりして(ぷぷっ)
泳ぎながら遊ぶのね~♪
クマさん♪
未だ子供なのでしょうね♪
可愛い♪
アメリカビーバー
フラミンゴ
シマウマ
ボンゴ
最後に
インドサイ
に戻って終了。
これでも本園と北園の内、本園の4/5程度です(^ ^;)
次回は北園もしっかり観て回りたいです(^-^)b
PR
この記事にコメントする