カレンダー
カウンター
最新CM
無題
(
屋根よ~り~♪
)
from:
まー
2012
/
06
/
10
(
Sun
)
22
:
23
:
21
毎日
(
クリスマス
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
40
:
17
ホンマや・・・
(
外食
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
38
:
20
あっ!
(
そんな訳で
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
35
:
58
先日
(
訃報
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
33
:
49
最新記事
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
21
:
41
:
52
)
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
15
:
32
:
42
)
2012
/
03
/
29
(
Thu
)
13
:
40
:
37
)
2012
/
02
/
14
(
Tue
)
13
:
24
:
46
)
2011
/
12
/
31
(
Sat
)
23
:
31
:
19
)
最新TB
ブログ内検索
リンク
最古記事
2006
/
01
/
21
(
Sat
)
04
:
09
:
35
)
2006
/
01
/
22
(
Sun
)
19
:
48
:
05
)
2006
/
01
/
23
(
Mon
)
23
:
31
:
56
)
2006
/
01
/
30
(
Mon
)
00
:
47
:
36
)
2006
/
01
/
31
(
Tue
)
22
:
03
:
09
)
アクセス解析
フリーエリア


4月1日(金)は所用で美濃加茂市へ。
我が家から一番近い「街」かなぁ(笑)
美濃加茂市は中山道太田宿がある町で
所用を済ませた後、少し時間があったので
ちょっとだけ散策してみました。
国道から一本逸れた道が旧街道なのですが
国道とは打って変わって静かでした。
それなりに雰囲気のある街並み。
今も普通に生活されている街道筋で
あまり観光地化されていないように感じました。
そんな宿場の外れに雰囲気の良い喫茶店発見!
店内はショットバーにしても良いんじゃない?
って感じのシックな内装&ファニチャー。
ま、この喫茶店の事はまた次の機会に(^_-)☆
所用は午前中で片付いたので、
お昼ご飯を以前から気になっていたお店で。
創作料理「Hauoli Ken(ハウオリ・ケン)」
創作料理とは云っても
和食メインだろうと思っていたら
(お店の佇まいは「和」)
和洋中仏を織り交ぜたお料理を提供しているとか。
伺った時間が遅かったせいか客は私一人(^ ^;)
4人掛けテーブルを一人で広々~♪
時間的に「プレートランチ」のみ
との事でしたが
本来は「丼ぶりランチ」との2種だそうです。
この日のプレートランチ

豚の生姜焼き
9種のおばんざい
・イカの塩辛 ← お酒が呑みたくなる(笑)
・鶏肉団子
・白菜の浅漬け
・ロースハム
・ポテトサラダ
・出汁巻き卵
・ほうれん草のお浸し
・ピリ辛こんにゃく
・ブロッコリー
白ご飯(ゆかり掛け)
若布スープ
お腹一杯になりました(^ ^)v
ほうじ茶を頂きながら余韻に浸っていると
デザートが!

デザートが別腹ではない私なので
知っていたら断っていたのですが・・・
折角なので食べちゃった(笑)
コーヒーゼリー
バナナのヨーグルト掛け・イチゴソース添え
いや~~~。
どれも美味しかったぁ(*^ ^*)
これで@1200
お値段はこんなもんでしょう。
ワガママを云って夜席のメニュー(前夜分)も
見せて頂きましたが
どれも私好みっぽい♪
機会が有れば夜席にも来てみたい
と思いました♪
我が家から一番近い「街」かなぁ(笑)
美濃加茂市は中山道太田宿がある町で
所用を済ませた後、少し時間があったので
ちょっとだけ散策してみました。
国道から一本逸れた道が旧街道なのですが
国道とは打って変わって静かでした。
それなりに雰囲気のある街並み。
今も普通に生活されている街道筋で
あまり観光地化されていないように感じました。
そんな宿場の外れに雰囲気の良い喫茶店発見!
店内はショットバーにしても良いんじゃない?
って感じのシックな内装&ファニチャー。
ま、この喫茶店の事はまた次の機会に(^_-)☆
所用は午前中で片付いたので、
お昼ご飯を以前から気になっていたお店で。
創作料理「Hauoli Ken(ハウオリ・ケン)」
創作料理とは云っても
和食メインだろうと思っていたら
(お店の佇まいは「和」)
和洋中仏を織り交ぜたお料理を提供しているとか。
伺った時間が遅かったせいか客は私一人(^ ^;)
4人掛けテーブルを一人で広々~♪
時間的に「プレートランチ」のみ
との事でしたが
本来は「丼ぶりランチ」との2種だそうです。
この日のプレートランチ
豚の生姜焼き
9種のおばんざい
・イカの塩辛 ← お酒が呑みたくなる(笑)
・鶏肉団子
・白菜の浅漬け
・ロースハム
・ポテトサラダ
・出汁巻き卵
・ほうれん草のお浸し
・ピリ辛こんにゃく
・ブロッコリー
白ご飯(ゆかり掛け)
若布スープ
お腹一杯になりました(^ ^)v
ほうじ茶を頂きながら余韻に浸っていると
デザートが!
デザートが別腹ではない私なので
知っていたら断っていたのですが・・・
折角なので食べちゃった(笑)
コーヒーゼリー
バナナのヨーグルト掛け・イチゴソース添え
いや~~~。
どれも美味しかったぁ(*^ ^*)
これで@1200
お値段はこんなもんでしょう。
ワガママを云って夜席のメニュー(前夜分)も
見せて頂きましたが
どれも私好みっぽい♪
機会が有れば夜席にも来てみたい
と思いました♪
PR
この記事にコメントする