カレンダー
カウンター
最新CM
無題
(
屋根よ~り~♪
)
from:
まー
2012
/
06
/
10
(
Sun
)
22
:
23
:
21
毎日
(
クリスマス
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
40
:
17
ホンマや・・・
(
外食
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
38
:
20
あっ!
(
そんな訳で
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
35
:
58
先日
(
訃報
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
33
:
49
最新記事
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
21
:
41
:
52
)
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
15
:
32
:
42
)
2012
/
03
/
29
(
Thu
)
13
:
40
:
37
)
2012
/
02
/
14
(
Tue
)
13
:
24
:
46
)
2011
/
12
/
31
(
Sat
)
23
:
31
:
19
)
最新TB
ブログ内検索
リンク
最古記事
2006
/
01
/
21
(
Sat
)
04
:
09
:
35
)
2006
/
01
/
22
(
Sun
)
19
:
48
:
05
)
2006
/
01
/
23
(
Mon
)
23
:
31
:
56
)
2006
/
01
/
30
(
Mon
)
00
:
47
:
36
)
2006
/
01
/
31
(
Tue
)
22
:
03
:
09
)
アクセス解析
フリーエリア


昨日はArryの通院日でした。
いつもは木曜日なのですが、
今日31日は岐阜大学動物病院が休診
という事で一日早い水曜日になりました。
動物病院へArryを預けた後、
いつもの珈琲専門店でモーニング♪
珈琲専門店「せせらぎの風」
店内はこんな感じです。

美味しい深入りブレンドと
モーニングサービスを頂き
お店を後に、お散歩開始♪
一旦、幹線道路へ出て、
大学側へと続く堤防を歩きます。
堤防を歩き始めて直ぐ。
唐突に真っ白な建物が見えてきます。

※奥に見える建物は大学(応用生物学部)です
白亜の宮殿!?
ホワイトハウスの模倣!?
資材置き場の様なものが隣接していますので
何かの会社だとは思うのですが
田畑が広がる中に
ぽつねん
と建っている様は・・・www
堤防から大学構内へ戻ると
大学病院の側で
野良猫が日向ぼっこしていました♪

お天気が良く風も弱くて
気持ちの良い日でしたからねぇ♪

2匹とも未だ子猫。
構内には他にも野良猫達が住みついています(笑)
特に病院の近くでよく見掛けるのは
職員さんや入院患者さんが
餌を与えているからでしょうね(多分orz)
農学部の柳戸北農場へも行ってみました。
小道があり、一度覗いてみたかったんです(^-^)v
入ってみてビックリ!
こんな注意看板が!

うげげっ。
幸いマムシとは出会いませんでした(^-^)
が、春の声を聞きました♪
ウグイスでしょうか。
それでは若々しく爽やかな鳴き声をお楽しみ下さい(笑)
「練習」
動物病院へ戻り、Arryを引き取ったら
時間は丁度12:30
実は月・水・金の週3日、
農学部のフィールドセンター(柳戸南農場)
でたまごの販売があるんです♪
農場で育てている鶏が
その日の朝に生んだたまご。
12:30~15:00の販売で
売り切れゴメン。
行ってみると既に数人のお客様が。
棚には「ご予約○○様」と書かれた紙を貼ったものも!
以外と人気があるのですね☆
私は1Kg(17コ)290円也を購入。

大きさはLサイズくらいでしょうか。
帰宅後、夕食時に早速(*^ ^*)

こんもりと盛り上がった卵黄。
弾力のある卵白。
主人に「たまごかけごはん」で試食して頂きましたが
味が濃いくて甘味があって「旨いっ!」
私もちょっぴり味見させて頂きましたが
本当に美味しかった~♪
人気があるのも納得です!
そんなこんなで・・・
昨日の歩数:8838歩
歩いた時間:72分
消費カロリー:249Kcal
歩いた距離:4.42Km
でした(^-^)v
いつもは木曜日なのですが、
今日31日は岐阜大学動物病院が休診
という事で一日早い水曜日になりました。
動物病院へArryを預けた後、
いつもの珈琲専門店でモーニング♪
珈琲専門店「せせらぎの風」
店内はこんな感じです。
美味しい深入りブレンドと
モーニングサービスを頂き
お店を後に、お散歩開始♪
一旦、幹線道路へ出て、
大学側へと続く堤防を歩きます。
堤防を歩き始めて直ぐ。
唐突に真っ白な建物が見えてきます。
※奥に見える建物は大学(応用生物学部)です
白亜の宮殿!?
ホワイトハウスの模倣!?
資材置き場の様なものが隣接していますので
何かの会社だとは思うのですが
田畑が広がる中に
ぽつねん
と建っている様は・・・www
堤防から大学構内へ戻ると
大学病院の側で
野良猫が日向ぼっこしていました♪
お天気が良く風も弱くて
気持ちの良い日でしたからねぇ♪
2匹とも未だ子猫。
構内には他にも野良猫達が住みついています(笑)
特に病院の近くでよく見掛けるのは
職員さんや入院患者さんが
餌を与えているからでしょうね(多分orz)
農学部の柳戸北農場へも行ってみました。
小道があり、一度覗いてみたかったんです(^-^)v
入ってみてビックリ!
こんな注意看板が!
うげげっ。
幸いマムシとは出会いませんでした(^-^)
が、春の声を聞きました♪
ウグイスでしょうか。
それでは若々しく爽やかな鳴き声をお楽しみ下さい(笑)
「練習」
動物病院へ戻り、Arryを引き取ったら
時間は丁度12:30
実は月・水・金の週3日、
農学部のフィールドセンター(柳戸南農場)
でたまごの販売があるんです♪
農場で育てている鶏が
その日の朝に生んだたまご。
12:30~15:00の販売で
売り切れゴメン。
行ってみると既に数人のお客様が。
棚には「ご予約○○様」と書かれた紙を貼ったものも!
以外と人気があるのですね☆
私は1Kg(17コ)290円也を購入。
大きさはLサイズくらいでしょうか。
帰宅後、夕食時に早速(*^ ^*)
こんもりと盛り上がった卵黄。
弾力のある卵白。
主人に「たまごかけごはん」で試食して頂きましたが
味が濃いくて甘味があって「旨いっ!」
私もちょっぴり味見させて頂きましたが
本当に美味しかった~♪
人気があるのも納得です!
そんなこんなで・・・
昨日の歩数:8838歩
歩いた時間:72分
消費カロリー:249Kcal
歩いた距離:4.42Km
でした(^-^)v
PR
この記事にコメントする