忍者ブログ
「ねぇの部屋」ブログヴァージョンです。 ぼちぼち旧部屋から引っ越ししますね☆
  カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  カウンター
  カテゴリー
  最新CM
2012 / 06 / 10 ( Sun ) 22 : 23 : 21
2012 / 05 / 26 ( Sat ) 14 : 40 : 17
2012 / 05 / 26 ( Sat ) 14 : 38 : 20
2012 / 05 / 26 ( Sat ) 14 : 35 : 58
先日 ( 訃報 ) from: ねぇ
2012 / 05 / 26 ( Sat ) 14 : 33 : 49
  最新記事
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 21 : 41 : 52 )
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 15 : 32 : 42 )
2012 / 03 / 29 ( Thu ) 13 : 40 : 37 )
2012 / 02 / 14 ( Tue ) 13 : 24 : 46 )
2011 / 12 / 31 ( Sat ) 23 : 31 : 19 )
  最新TB
  プロフィール
HN:
ねぇ
HP:
MAIL:
性別:
女性
住所:
大阪府
職業:
趣味:
自己紹介:
3匹のネコ達と毎日楽しく忙しく暮らしています♪
  QRコード
  ブログ内検索
  リンク
  最古記事
2006 / 01 / 21 ( Sat ) 04 : 09 : 35 )
2006 / 01 / 22 ( Sun ) 19 : 48 : 05 )
2006 / 01 / 23 ( Mon ) 23 : 31 : 56 )
2006 / 01 / 30 ( Mon ) 00 : 47 : 36 )
2006 / 01 / 31 ( Tue ) 22 : 03 : 09 )
  アクセス解析
  フリーエリア
[205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195]
2025/05/05 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/10/28 (Sun)
そろそろラディッシュが採れるかなぁ♪
と思って、引っこ抜いてみました。
ベランダプランター

実が付いていませんでした(涙)。
やはり、種まきの時点で失敗していたのか!?
丁度良い機会なので、間引きをしました。
ベランダプランター
これでちゃんと実を付けてくれると良いのですが。

ハーブの方は鮮やかな緑で育っている模様。




PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
えぇ~
こんばんは

こりゃあかん、
だから、アイリス家庭菜園を見てと言ったのに・・・
種全部蒔いちゃったのかな?
カイワレ大根として、食べなはれ
菜園 2007/10/28(Sun)23:06:29 編集
ん?
こんばんは>菜園さん♪
流石に全部は蒔いていませんよぉ(T_T)
ただ・・・
土の上にパラパラっと蒔いただけで、
種の上に土を被せなかったんです(- -;)

あ・・・
間引いた分って、食べられたのね!?
処分しちゃった(滝汗)。
ねぇ・管理人 URL 2007/10/29(Mon)21:14:52 編集
再チャレンジ
こんばんは、菜園です。

五センチ間隔位に窪みを作って3~5粒もまいて五ミリ位土を掛けておく、双葉が出たら良いものを残して間引いていく。
ラディシュは作ったことないので二十日でどんな生長するか良くわからへんが、アイリスにもほんまに二十日で出来まっせと書いてあるさかい、今回は失敗として次に生かしましょう。
発芽適温が二十度位となっているさかい、まだ間に合うかもしれへんで~。
カイワレとして食べてしもうて、再チャレンジしてみなはれ。
詳しくは、ねぎぼうずさんまで

ガンバレ、ねぇさん
菜園 2007/10/29(Mon)22:26:54 編集
あ・・・
アイリスのサイトもチラ見したのですが(汗)。
>菜園さん♪
早起き出来た時に(^ ^;)
やり直してみます(涙)。
ねぇ・管理人 URL 2007/10/29(Mon)23:01:39 編集
こんばんは
たぶん、種の厚蒔きと土の量が少なく深かったので、発芽して一斉に日に向かって背伸びしたんじゃなかろうか。
プランターのすじ位置まで土があればお日様に当たれるのになぁ~、って言っているようだっしゃ。日照時間はどのくらい?
それに双葉の後に本葉が出なきゃ育たんぎゃのう(これは名古屋?)。
ハーブも何を蒔いたのかわからへんが、どんな利用法があるのか検索してみなはれ、株として育てるには一本一本植えかえなあかん。なんだかサラダのふりかけみたいに見えるんやなぁ。
でも、一度や二度の失敗であきらめたらあかんでぇ。

がんばれ、ねぇさん
菜園 2007/10/30(Tue)21:02:15 編集
そぅそぅ
兎に角、緑が見たくって、テキトーに蒔いたんです(笑)。
>菜園さん♪
日照時間?
お日様が出ている間はそれなりに(汗)。
植え替えって程ではありませんが、
ちょいと手を入れてあげた方が良さそうですね。
今度の土日は「なんちゃって土いじり」してみます(^ ^ゞ
ねぇ・管理人 URL 2007/10/30(Tue)21:17:41 編集
ねぇさん
☆★☆★☆ お誕生日おめでとうございます ☆★☆★☆
菜園 2007/11/01(Thu)08:43:31 編集
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *