カレンダー
カウンター
最新CM
無題
(
屋根よ~り~♪
)
from:
まー
2012
/
06
/
10
(
Sun
)
22
:
23
:
21
毎日
(
クリスマス
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
40
:
17
ホンマや・・・
(
外食
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
38
:
20
あっ!
(
そんな訳で
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
35
:
58
先日
(
訃報
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
33
:
49
最新記事
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
21
:
41
:
52
)
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
15
:
32
:
42
)
2012
/
03
/
29
(
Thu
)
13
:
40
:
37
)
2012
/
02
/
14
(
Tue
)
13
:
24
:
46
)
2011
/
12
/
31
(
Sat
)
23
:
31
:
19
)
最新TB
ブログ内検索
リンク
最古記事
2006
/
01
/
21
(
Sat
)
04
:
09
:
35
)
2006
/
01
/
22
(
Sun
)
19
:
48
:
05
)
2006
/
01
/
23
(
Mon
)
23
:
31
:
56
)
2006
/
01
/
30
(
Mon
)
00
:
47
:
36
)
2006
/
01
/
31
(
Tue
)
22
:
03
:
09
)
アクセス解析
フリーエリア


始めました。
農園なんて大きなもんやないし(当たり前っ!)
菜園って程沢山植える訳でもないので(菜園さん♪と紛らわしいしね・笑)。
狭いベランダの、小さなプランターで育ててみます。
はてさて、上手く育ってくれるかな?(^ ^;)
ホームセンターでプランター・土・種・ネット(不繊布)を購入。
一つにはねぎぼうずさん♪の薦めに従い、二十日大根(^-^)v
「カラフルファイブ」という商品名のラディッシュです。
もう一つには・・・
ナイショ(笑)。
ハーブとだけバラしておきましょう。
室内でセットしていたら

早速TOMMYが偵察にやってきました。
なになに?
土の匂いがするね☆
ひとしきり土の臭いを嗅いで、食べられないと解ったら、とっとと離れていきました(爆)。
セットしたプランターをベランダに置いて、網を被せて。
植物を一から育てるのは、小学生の頃、観察絵日記(?)の為に植えた「朝顔」と「ヘチマ」以来。
私は「植えただけ」で、実際に世話をしたのは母でした(笑)。
そんな私ですが、無事収穫まで辿り着けるかと不安だらけの見切り発進をしました(爆)。
成長記録代わりに、このBlogにぼちぼちUpしていこうと思っています。
さて・・・どうなることやら(^ ^ゞ
農園なんて大きなもんやないし(当たり前っ!)
菜園って程沢山植える訳でもないので(菜園さん♪と紛らわしいしね・笑)。
狭いベランダの、小さなプランターで育ててみます。
はてさて、上手く育ってくれるかな?(^ ^;)
ホームセンターでプランター・土・種・ネット(不繊布)を購入。
一つにはねぎぼうずさん♪の薦めに従い、二十日大根(^-^)v
「カラフルファイブ」という商品名のラディッシュです。
もう一つには・・・
ナイショ(笑)。
ハーブとだけバラしておきましょう。
室内でセットしていたら
早速TOMMYが偵察にやってきました。
なになに?
土の匂いがするね☆
ひとしきり土の臭いを嗅いで、食べられないと解ったら、とっとと離れていきました(爆)。
セットしたプランターをベランダに置いて、網を被せて。
植物を一から育てるのは、小学生の頃、観察絵日記(?)の為に植えた「朝顔」と「ヘチマ」以来。
私は「植えただけ」で、実際に世話をしたのは母でした(笑)。
そんな私ですが、無事収穫まで辿り着けるかと不安だらけの見切り発進をしました(爆)。
成長記録代わりに、このBlogにぼちぼちUpしていこうと思っています。
さて・・・どうなることやら(^ ^ゞ
PR