カレンダー
カウンター
最新CM
無題
(
屋根よ~り~♪
)
from:
まー
2012
/
06
/
10
(
Sun
)
22
:
23
:
21
毎日
(
クリスマス
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
40
:
17
ホンマや・・・
(
外食
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
38
:
20
あっ!
(
そんな訳で
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
35
:
58
先日
(
訃報
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
33
:
49
最新記事
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
21
:
41
:
52
)
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
15
:
32
:
42
)
2012
/
03
/
29
(
Thu
)
13
:
40
:
37
)
2012
/
02
/
14
(
Tue
)
13
:
24
:
46
)
2011
/
12
/
31
(
Sat
)
23
:
31
:
19
)
最新TB
ブログ内検索
リンク
最古記事
2006
/
01
/
21
(
Sat
)
04
:
09
:
35
)
2006
/
01
/
22
(
Sun
)
19
:
48
:
05
)
2006
/
01
/
23
(
Mon
)
23
:
31
:
56
)
2006
/
01
/
30
(
Mon
)
00
:
47
:
36
)
2006
/
01
/
31
(
Tue
)
22
:
03
:
09
)
アクセス解析
フリーエリア


ベランダプランターで作った小松菜。
元気に育ち、
初めて収穫する事が出来ました\(^o^)/
そしていよいよ調理です!
お酒のアテにもなりそうな
小松菜と挽肉の炒め煮
を作りました☆

ちょっと挽肉が多かったけれど・・・(^ ^ゞ
材料
・小松菜
・挽肉
調味料
・生姜
・酒(私は芋焼酎を使用・笑)
・醤油
・塩
・胡椒
油を引いたフライパンで生姜が香り立つまで炒め、
挽肉を加えて更に炒める。
挽肉の色が変わったら小松菜の茎を炒め、
茎がしんなりしたら葉を加える。
酒・醤油・塩・胡椒で味を調えて出来上がり☆
我がで育てた野菜を
我がで調理して頂く。
いつも以上に美味しく頂いたのは気のせい?(笑)
空いたプランターに再度小松菜の種を蒔きました(^-^)v
もう一つのプランターにはラディッシュ。
今度こそラディッシュも収穫出来ますように(願)
元気に育ち、
初めて収穫する事が出来ました\(^o^)/
そしていよいよ調理です!
お酒のアテにもなりそうな
小松菜と挽肉の炒め煮
を作りました☆
ちょっと挽肉が多かったけれど・・・(^ ^ゞ
材料
・小松菜
・挽肉
調味料
・生姜
・酒(私は芋焼酎を使用・笑)
・醤油
・塩
・胡椒
油を引いたフライパンで生姜が香り立つまで炒め、
挽肉を加えて更に炒める。
挽肉の色が変わったら小松菜の茎を炒め、
茎がしんなりしたら葉を加える。
酒・醤油・塩・胡椒で味を調えて出来上がり☆
我がで育てた野菜を
我がで調理して頂く。
いつも以上に美味しく頂いたのは気のせい?(笑)
空いたプランターに再度小松菜の種を蒔きました(^-^)v
もう一つのプランターにはラディッシュ。
今度こそラディッシュも収穫出来ますように(願)
PR
この記事にコメントする