カレンダー
カウンター
最新CM
無題
(
屋根よ~り~♪
)
from:
まー
2012
/
06
/
10
(
Sun
)
22
:
23
:
21
毎日
(
クリスマス
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
40
:
17
ホンマや・・・
(
外食
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
38
:
20
あっ!
(
そんな訳で
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
35
:
58
先日
(
訃報
)
from:
ねぇ
2012
/
05
/
26
(
Sat
)
14
:
33
:
49
最新記事
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
21
:
41
:
52
)
2012
/
04
/
18
(
Wed
)
15
:
32
:
42
)
2012
/
03
/
29
(
Thu
)
13
:
40
:
37
)
2012
/
02
/
14
(
Tue
)
13
:
24
:
46
)
2011
/
12
/
31
(
Sat
)
23
:
31
:
19
)
最新TB
ブログ内検索
リンク
最古記事
2006
/
01
/
21
(
Sat
)
04
:
09
:
35
)
2006
/
01
/
22
(
Sun
)
19
:
48
:
05
)
2006
/
01
/
23
(
Mon
)
23
:
31
:
56
)
2006
/
01
/
30
(
Mon
)
00
:
47
:
36
)
2006
/
01
/
31
(
Tue
)
22
:
03
:
09
)
アクセス解析
フリーエリア


4月5日・6日と岐阜・白川町水戸野地区にある岐阜県指定天然記念物でもある「水戸野のシダレザクラ」を観てきました。
1年以上更新していなかった(滝汗)「写真室」にUpしましたので、お暇な時にご覧下さいませ☆
1年以上更新していなかった(滝汗)「写真室」にUpしましたので、お暇な時にご覧下さいませ☆


桜の開花も各地からチラホラ聞こえてきましたね。
我が家の周辺も山桜が咲き始めています。
が。
今、緑と茶色の山腹で一番に目を引く花は・・・
三ツ葉ツツジ

もう少しアップで・・・

うーーーん・・・もうちょっと・・・

・・・ボケちゃった(- -;)
でも、雨の中でも(いや、雨の中だからこそ余計に?)花の色が生き生きとして綺麗に見えますね♪
そして、そんな雨の中でも鳥たちはやっぱり元気に飛んで&鳴いています(笑い)
ジュウビタキの

タッキー♪

部屋の窓越しに撮ったのでソフトフォーカスっぽくなっていますが(汗っ)
タッキー♪ カワユス♪
そうそう。
半月程前ですがこんなんも。
ベランダで川や山を眺めていたら・・・
ん?
何かを発見っ!

カメラのズーム機能で・・・

あ。
やっぱり木のてっぺんに何かいるっ!
更にズームを・・・
あ。

青鷺のじーちゃんやった(笑)
そう。
じーちゃん達は木のてっぺんもお気に入りなようで、よく止っているのを見掛けます。
そんなこんなで、
雨の日も
曇りの日も
晴れの日も
花と鳥な毎日です(^-^)v
我が家の周辺も山桜が咲き始めています。
が。
今、緑と茶色の山腹で一番に目を引く花は・・・
三ツ葉ツツジ
もう少しアップで・・・
うーーーん・・・もうちょっと・・・
・・・ボケちゃった(- -;)
でも、雨の中でも(いや、雨の中だからこそ余計に?)花の色が生き生きとして綺麗に見えますね♪
そして、そんな雨の中でも鳥たちはやっぱり元気に飛んで&鳴いています(笑い)
ジュウビタキの
タッキー♪
部屋の窓越しに撮ったのでソフトフォーカスっぽくなっていますが(汗っ)
タッキー♪ カワユス♪
そうそう。
半月程前ですがこんなんも。
ベランダで川や山を眺めていたら・・・
ん?
何かを発見っ!
カメラのズーム機能で・・・
あ。
やっぱり木のてっぺんに何かいるっ!
更にズームを・・・
あ。
青鷺のじーちゃんやった(笑)
そう。
じーちゃん達は木のてっぺんもお気に入りなようで、よく止っているのを見掛けます。
そんなこんなで、
雨の日も
曇りの日も
晴れの日も
花と鳥な毎日です(^-^)v