忍者ブログ
「ねぇの部屋」ブログヴァージョンです。 ぼちぼち旧部屋から引っ越ししますね☆
  カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  カウンター
  カテゴリー
  最新CM
2012 / 06 / 10 ( Sun ) 22 : 23 : 21
2012 / 05 / 26 ( Sat ) 14 : 40 : 17
2012 / 05 / 26 ( Sat ) 14 : 38 : 20
2012 / 05 / 26 ( Sat ) 14 : 35 : 58
先日 ( 訃報 ) from: ねぇ
2012 / 05 / 26 ( Sat ) 14 : 33 : 49
  最新記事
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 21 : 41 : 52 )
2012 / 04 / 18 ( Wed ) 15 : 32 : 42 )
2012 / 03 / 29 ( Thu ) 13 : 40 : 37 )
2012 / 02 / 14 ( Tue ) 13 : 24 : 46 )
2011 / 12 / 31 ( Sat ) 23 : 31 : 19 )
  最新TB
  プロフィール
HN:
ねぇ
HP:
MAIL:
性別:
女性
住所:
大阪府
職業:
趣味:
自己紹介:
3匹のネコ達と毎日楽しく忙しく暮らしています♪
  QRコード
  ブログ内検索
  リンク
  最古記事
2006 / 01 / 21 ( Sat ) 04 : 09 : 35 )
2006 / 01 / 22 ( Sun ) 19 : 48 : 05 )
2006 / 01 / 23 ( Mon ) 23 : 31 : 56 )
2006 / 01 / 30 ( Mon ) 00 : 47 : 36 )
2006 / 01 / 31 ( Tue ) 22 : 03 : 09 )
  アクセス解析
  フリーエリア
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
2025/05/02 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/10/13 (Wed)
今朝のWalking途中、
山道で遭遇しました。

蛇

日が差して暖かかったので
出てきたのでしょうか。
蛇
アオダイショウかな?
マムシっぽい気もしますが。

私が近づくと逃げます。
しかも結構速い。
足のない蛇でも
「逃げ足が速い」
って云うのかな?(笑)
「逃げ腹が速い」
って云った方がピッタリな気がしますが(爆)

コンデジのズームを最大にして
顔のアップを狙ってみましたが・・・

コレが精一杯でした(T_T)
蛇

顔だけ見るとやっぱり
可愛い♪
と思うのは私だけ?(笑)



PR
2010/10/13 (Wed)
今朝は快晴!

空

薄雲が秋空に絵を描いているみたい♪



今朝はいつもの8の字コース(^-^)v

山道コースの山肌をふと見ると
何やら白っぽいものが。
きのこ
綿帽子?
と思いきや!
きのこ
マッシュルームのような
きのこです!

これ・・・
食べられるのかなぁ?(笑)

更に
きのこ
ツヤツヤした傘が美味しそうに見えますが
これもたべられるのかなぁ?(爆)

毒キノコだったら怖いので
採りませんでしたが
両方とも所々で群生していました。

平坦コースに入り
川原で手洗いがてら小休止。
のつもりが・・・

今日の収穫(笑)
栗



今日の歩数:11309歩
歩いた時間:67分
消費カロリー:370kcal
歩いた距離:8.48km



2010/10/12 (Tue)
今朝は雲の多い空。

空

けれど
涼しい
と云うより
蒸し暑い感じでした。



今朝は所用の為
地域の中心部まで歩きました。

自宅を出たのは8時過ぎだったのですが
中心部に着く頃には9時を回っていました。
どんだけ遠いねん!?
って感じです(笑)

保育園では園児達が園庭でお遊戯の練習中♪
保育園

そして目的地に到着!
郵便局
窓口で郵便物を出して
折り返しです(笑)

けれどココまでほぼ一本道で
面白くありません(T_T)

が、川向こうに通り抜けられそうな道を発見!(笑)

実は中心部には大きな公園があるんです♪
川に沿って広場があり、
また、広場からは
安全に川へ降りられるようにもなっています(^-^)v
水辺公園

が・・・

直ぐに元の道に(T_T)

自宅~中心部には見所(?)が何カ所か有ります。
その内の一つ。
不動滝
不動滝
まぁ・・・
見所と云うには小さな滝なのですが(^ ^ゞ

もう一つ。
白川寝覚め
白川寝覚(しらかわねざめ)
白川寝覚め
多分・・・
この辺りの事だと思われ・・・ます(^ ^ゞ
白川寝覚め
「寝覚」と云えば
長野・上松町の「寝覚の床」が有名ですね。
国の名勝に指定されているとか。
長野の某温泉へ行く途中にありますので
一度立ち寄った事があります(^-^)v

長野と違ってこちらは
平らな大きな岩があるからと云うだけで
「寝覚」と勝手に付けたのでしょうね(^ ^ゞ

そうそう。
途中、こんなものを発見!
ドングリ
ドングリです♪
少し拾い集めて自宅裏に蒔けば
リスが来るかなぁ♪(笑)
運が良ければ芽がでるかなぁ(^_-)b

って事で本日の収穫(爆)
栗&ドングリ



今日の歩数:13475歩
歩いた時間:116分
消費カロリー:437kcal
歩いた距離:10.10km

中心部まで約5km程度だったのね。
同じ道を往復するのは面白くないけれど
これからは郵便局や役場へ行く時は
歩いて行こうかなぁ(^-^)v



2010/10/08 (Fri)
今朝は少し雲が多いけれど
まずまずのお天気でした♪

空

そして今朝も
栗

栗Get!(^-^)v

自然の恵みを有り難く頂戴しています♪

そして今朝は寄り道を。
山道コースの丁度中間地点の辺りから
少しコースを外れた所にある
山道への入り口。
山道

山道
車止めがあるので遠慮していたのですが
山道
一般車両の通行はダメみたいですが
私は徒歩。
なのでバーをくぐって入っていきました(笑)

未舗装だけれど
車一台が通れるくらいの道幅。
山道
足元には石がゴロゴロしていて
こんな道、ホンマに車が通るんやろか?
と思いつつなだらかな登り坂を
ぐんぐん歩いて行きましたが
砂地のところでは轍もありましたし
ちゃんと山林の手入れもされている様子でした。
山道

山道

道が続くと先へ行ってみたくなるもので(笑)
直ぐに行き止まりになると思っていましたが
これが意外と長くて・・・(^ ^ゞ
結構高い所まで登っていたようです。
山道

途中、初めて野生のリスを見掛けました♪
写真を撮ろうと思ったのですが
逃げ足の早い事!(爆)

ちょっと疲れたかなぁ
と思った頃に道の先が藪のようになっていて
山道
ココでUターンです(^ ^ゞ

山道コースに戻って・・・

平坦コースへは行かずに帰宅しました。
だって、足が疲れたんやもん(- -;)

それもその筈。
今日の歩数:16831歩
歩いた時間:136分
消費カロリー:537kcal
歩いた距離:12.62km

寄り道だけでおよそ
8km強も歩いたようです(@o@)

自分を褒めてあげたい(笑)



★おまけ★
今朝出会った猫♪
近所で見掛けるコ。
猫
このイカツイ顔。
目つきも悪いし。
でもなんとなく憎めないヤツです(笑)

山道コースの途中で
初めて会ったコ。
猫
道の真ん中で堂々と寝そべっていました(笑)
猫
未だ1歳前後の子猫。
可愛かった~(*^ ^*)



2010/10/06 (Wed)
Walking途中、
手を洗うor冷やす場所は
2箇所あります。

一つは山道コースの途中
墓所にある山の水。

もう一箇所は
平坦コースの途中で
寄り道するとある川の水。


涼しくなり歩きやすくなった
とは云え、
歩いていると身体が温まってきます。
特に手の指先は
少しむくんでくるような・・・www

そこで
Walking後半、
川の水で手を冷やそうと
川原へ行くと・・・

栗発見!
栗

よく見ると辺り一面
落ちたイガ栗だらけ!

もっとよく見ると
栗も沢山落ちている!
栗

って事で急遽

栗拾いを(笑)

初体験です♪

あ!ここにも落ちてる!
あ!あそこにも!

と拾い始めたらもう夢中(爆)

小さなウェストポーチに一杯
拾っちゃいました(^-^)v

栗

下処理は義母任せですが(^ ^ゞ
食べるのが楽しみです♪



忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *